各種保険取扱い・交通事故対応
壬生町で整骨院・整体なら
ロカヒ整骨院
〒321-0218 栃木県下都賀郡壬生町落合3-2-6
(国谷駅から車で3分/おもちゃのまち駅から車で5分)
捻挫・打撲・肉離れ・骨折・脱臼
スポーツ外傷:スポーツ活動中に、身体に急激に力が加わっておこるケガ
スポーツ障害:スポーツを繰り返しおこなっている中で、身体の特定の部位(骨、筋肉、靭帯)に負担がかかる事によっておこるもの
患部の腫れや疼痛を軽減させるために、患部を安静(Rest)にし、氷などで冷却(Icing)し、包帯やテーピングで圧迫(Compression)し、患部を挙上すること(Elevation)が基本です。
急性期のケガの場合や、腫れや熱感がある場合はおこないます。
※レントゲン検査などが必要な場合は、医科へ紹介させていただきます。
身体に感じるか、感じないかほどの微弱な電流を患部に通電して、痛みや腫れなどを改善させる療法をマイクロカレント療法といいます。ケガや痛みの施術に効果が高く、スポーツの現場でも積極的に使用されています。
スポーツの分野では運動後のコンディショニングケアから肉離れや打撲、捻挫、骨折といった症状の回復のサポートが期待されるため、多く使用されている電気療法です。
スポーツによる痛みや違和感などは、スポーツの種目によってさまざまです。またケガや不調がでた時期によっても施術法が変わってきます。
ロカヒ整骨院では、スポーツ種目で考えられる症状や身体の使い方等を考慮し、各種徒手検査、筋力検査で原因をみつけひとりひとりにあった施術をおこなっていきます。
スポーツをおこなっている方で、痛みや違和感がでていても、レギュラー争いや試合直前などでつい無理をしてしまい、症状を悪化させてしまう事に繋がります。スポーツ障害は早期にケアすることで早期に復帰できます。
ロカヒ整骨院では、平日20時まで、土曜日14時まで営業しておりますので、部活や仕事帰りでもご利用いただけます。どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
お気軽にお問合せください
〒321-0218
栃木県下都賀郡壬生町落合3-2-6
国谷駅から車で3分
おもちゃのまち駅から車で5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
平日 9:00~12:30 / 15:00~20:00
土曜 9:00~14:00
予約優先制
日曜・祝日
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。